経歴
人材紹介業界で2年間勤め、トップ成績を残して管理職を経験。その後、保険業に転職し2年8ヶ月でTOTを取得、トップセールスとなり保険代理店の取締役に就任。採用や教育を通じて「人はきっかけで変わる」と実感し、一人でも多くの人にその機会を届けたいという想いから独立を決意する。2023年に株式会社Peter Panを設立し、人の可能性を最大限に引き出す人材紹介事業を展開している。
Q
事業内容について、どのような会社なのか教えてください。
弊社は大きく括ると人材紹介業を行っています。その中で2つの事業があり、1つは20代に特化した中途転職支援です。
広告やSNSではなくリファラルで月100名から150名ほど集客できていることが強みです。もう1つはパートナー支援事業で、こちらが今かなり伸びています。企業様と直接取引しているのが370社ほどあり、毎月20社ほど新規開拓しています。さらに190社ほどの人材紹介会社に求人を卸し、プラットフォームのような形で支援しています。
私たちは求人票だけでなく、企業の魅力や想いを伝える人事代行のような役割を担い、「この企業様は素敵です」と伝えるサポートを大切にしています。社員は14名で、キャリアアドバイザー7名、パートナー支援4名、事務職3名の体制です。
Q
起業された理由やきっかけについて教えてください。

独立したかったというのが一番の理由です。もともと人材紹介業界で2年ほど働き、トップ成績を残して管理職にもなり、この業界には自信がありました。その後保険業に入り2年8ヶ月ほど勤め、TOTを取ってトップセールスとなり、保険代理店の取締役になりました。
採用と教育を担当する中で、何者でもなかった人が何者かになっていく姿を見て、人の可能性に気づいたんです。「一人でも多くの人にきっかけを与えたい、人の背中を押したい」という気持ちと独立したい想いが重なって起業を決意しました。
人材業界は3万社以上ありレッドオーシャンと言われておりますが、その多くが人のためではなく、お金のためのサポートをしていると感じ、人材業界のジレンマを変革し、転職市場を綺麗にしていきたいと考えています。
Q
起業した中で、過去どのような壁があって、乗り越えられたのか教えてください。
起業当初は、紹介での集客を軸にしたかったのですが、立ち上げたばかりの頃は当然紹介なんて一つもなく、「どこの会社?」と言われることも多くなかなか信用もされませんでした。
候補者の方にも某大手人材会社様を使うと言われることが多く、想いをどれだけ伝えても伝わらないことが続きました。それでも想いを伝え続け、本気でサポートを重ねていく中で、紹介の連鎖が生まれるようになりました。信頼を得るまでの半年間は本当に苦しかったです。
紹介をくださる方にも「紹介して良かった」と思ってもらえるように向き合い続け、ようやく信頼で仕事ができるようになりました。今では紹介の連鎖が広がり、月150名ほどが紹介だけで集まるようになりました。最初は無名で大変でしたが、信頼の積み重ねがすべてだと感じています。
Q
会社を立ち上げて良かったなと感じた瞬間を教えてください。
会社を立ち上げて良かったと思うのは、「早く行くなら一人で行け、遠くへ行くならみんなで行け」という言葉の意味を本気で理解できたことです。私は営業には自信があり、一人でも1億円規模の売上は作れると思っていましたが、仲間と一緒だからこそもっと大きな景色が見えると実感しました。
自分は10あるうちの2しか突出していないけれど、残りの8を仲間が補ってくれることで、チームとして10のクオリティを生み出せる。人と仕事をするというのは、単に分担することではなく、自分が見えなかった世界に一緒に到達できることだと気づきました。
仲間と働くことで、自分一人では絶対に見られなかった景色が見えたことが、何よりも起業して良かったと思う瞬間です。
これから、より多くの仲間ともっと大きな景色を見たいと思っています。弊社が目指す先に少しでも興味があれば、お会いしたいと思っています。
※TOTとは「保険営業における最高峰の称号」のこと。「Top of the Table」を指します。
- 企業名
- 株式会社PeterPan
- 代表者
- 笠井 基生
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
- 設立
- 2023年10月
- 事業内容
-
- ・人材紹介事業
- ・人材コンサル事業
-
Facebookで
シェアする -
Xで
つぶやく -
LINEで
送る -
メールで送る
-
この記事のURLをコピー
URL copied
